主に行為のパフォーマンスとドローイングを行う。 1999年宮古島‐2001年杭州‐北京と移り住み、2016年から関東。 海外で必要だったボディラングエージと、中国で書の身体性と行為芸術家に出会い、主に大陸で行為をする。 ゲーテ・インスティトゥート北京や広東汕頭大学芸術学院などで短期授業をし、 「自由への解釈_20~21世紀の中国美術」講義(2017-2018 /あなたの交差転)やドキュメンタリー映画「中国行動」(温普林監督)上映、チウ・ジージエインタビュー(美術手帖)など、中国現代美術を紹介する活動もしている。 「民間の力量」(2016 / 中国・北京民生美術館)、「AQUA2017」(ローマ)、グループ展(2016 / 天津・三元当代美術館)、 「Asian Panic!」(2012 / 韓国・光州市立美術館)、LandartMongolia360ビエンナーレ(2018, 2012 / モンゴル)、UP-ON 国際パフォーマンス・アート芸術祭 (2017,2012 / 中国・成都)、重慶長江国際影像ビエンナーレ(2015 / 中国・重慶)など。2019年から「行為以前」を共同企画。
IPAMIAevent 10「見えない身体、組織されない経験」にも参加しています。リンクはこちら She took part with IPAMIA event10, here is the archive →
title : A Kind of Moment
date : 7th Nov 2015
venue : Baan Tuk Gallery, チェンマイ、タイ
project : Asiatopia #17
camera and edit : 山岡さ希子
title : A War on the Wall
date : 2015
venue : 北京
project : design week
title : Banshee
date : 2013
title : 201312
date : December 2013
co-performer : Alessandro Rolandi アレッサンドロ・ロランディ
title : Fight
date : 2012
venue : Heyi hotel,北京
project : Heyi hotel art event
title : Conversation about D
year : 2012
title : Confession
date : 2012
venue : frequency art festival/平率芸術節
project : Chengdu, China/成都、中国
title : As I press on, behind me a path appears
date : 2012
venue : 梅田、大阪
title : A Secret Conversation Between “U and Me”
date : 2012
venue : 梅田、大阪
title : Can’t Tear Away from
date : 2009
venue : 大阪、地下鉄梅田駅
title : A Gesture
date : 27 May 2009
venue : 大阪、地下鉄梅田駅
title : wind is strong
year: 2010
venue: モンゴル
title : Nucleus 核
date: 2008
venue:中央美術学院、北京
title : Objective and Subjective
date: 3rd August 2008
venue: 北京
title :Lost Words
date : 2008
venue : 白崇民工作室、北京
project : 行為工作坊